初めまして新2年の大石裕貴です。まずは簡単に自己紹介!
名前:大石 裕貴(おおいし ひろたか)=おおいぴ、おおいp↑、ピラ、
生年月日:1992年4月11日
(→1カ月切った〜!厚太さんから何もらえるか楽しみです^^)
所属チーム:小、上尾西リトル
中、浦和シニア
高、早大本庄
1年間を振り返って早稲田で野球を出来ていることに幸せを感じています。この1年間はいろいろな人に支えられました。両親、野球部の仲間、学校の友達、高校の友達、野球部の先輩、、、、、
野球部の先輩方は野球のプレーや人間性的にも尊敬できる人ばかりです。その中でも自分をこの一年間手塩にかけて指導して下さったお二方を紹介したいと思います。(実名は全国ネットのためふせておきます。)
No.1 K山(S)
No2 O 澤(S)
この②人は早実ビッグ2と呼ばれ当時後輩の間では恐れられていました。二人が傘下にしている選手の軍団が密かに存在しています。通称はKOコンビ!これは二人の頭文字のイニシャルからきていて某大学をKOするということが秘められているそうです。
(ちなみに(S)は 名前ではなくサディスティックのSです)
このお二方には大変お世話になりました。この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
2012年春季リーグ戦も開幕が迫ってきています。今年のチームは新チーム結成後から常に“優勝”を念頭において練習に取り組んできています。チームが一丸となって“優勝”に向かって突き進んでいきたいと思っています!
早稲田必勝!
はじめまして。新二年の横田 毅です。
出身は栃木県の真岡(もおか)高校です。
自分の好きな漫画をたまたま通りかかったジャルキン(一年・早実)と紹介します。
自分の好きな漫画は高橋ヒロシさんの書いたクローズです。
二人の好きなシーンを紹介します。
自分はパルコアンドデンジャラースが坊屋春道、九能龍信、美藤竜也の
残り三人になり、相手であるスネイクヘッズの倉庫に乗り込み
三人でスネイクヘッズの幹部達を倒し、全滅させるシーンが好きです。
ジャルキンの好きなシーンは最後の場面で坊屋春道と九頭神龍男が戦うところで
ゼットンが「最強ごときで最高の男に勝てるわけがねぇ!!!」と言うシーンらしいです。
二つともクローズ終盤のメインでとても熱いシーンになってます。
読んだこと無い人にはぜひ読んでください!
お疲れ様です。
早大学院出身新2年の千葉亮介(投手)です。
今、私はスポーツ科学部に所属していますが、
実は教育学部に行きたかったのです。
なぜ行けなかったのか、、、
そうです。寝坊です。
私は学部の決定に関わる、人生を左右しかねない大事な面接に
20分も寝坊してしまい、学部の決定権を剥奪されてしまいました。
そうです。私はカスなのです!!!
さて、堅苦しい話は終わりにして最近の私の私生活について少し触れていこうと思います。
昨今、早稲田大学の間で「三倉組」の名が浸透してきていますが、
投手陣にも「鈴木組」というものが存在します。
メンバーは、
鈴木健介(早実、癒やし系担当)
![IMG_5416[1]](http://tokyorocks2012.wondernotes.jp/waseda/files/2012/03/IMG_54161-150x150.jpg)
千葉亮介(学院、盛り上げ担当)

松本周(あまね、金沢桜丘、楽園担当)
![IMG_9826[1]](http://tokyorocks2012.wondernotes.jp/waseda/files/2012/03/IMG_98261-150x150.jpg)
の3人です。
私は鈴木とシェアルームしているので、とても仲が良いのです。
ちなみに松本の「楽園」というのは、松本の家の呼称で、彼の家では様々なイベント(内容は想像にお任せします笑)が行われているのです。
基本的に3人はいつも行動を共にしています。
遊ぶ時も一緒。練習する時も一緒。食事するにしても、寝る時も、何をやるにも一緒なんです。
だがしかし!!!
鈴木は沖縄のキャンプに行っているので、三人そろって会えないのです(´;ω;`)
チーム鈴木解散の危機!!!!!!!!
しかしそこは癒やし系の本領発揮でカバーー。

健介かわうぃーーー(・ω・`*)
これで鈴木健介と愉快な仲間たちの絆は深まるのでした。。
話はまた変わりますが、最近の早稲田大学の練習、ホントーにキツい!!!
そんな練習を乗り越える私の源。音楽です。
家にいる時は常に音楽をかけてリラックスしています。
ちなみにHIPHOPが大好きです。
ZEEBRAや般若やKREVAはもちろんのこと、norikiyo、SEEDA、anarchy,macchoなどたくさんのアーティストに手を出しています。
知らない名前ばっか出してすいません。でも皆さん是非一度は聞いてみてください!!!
あ、ちなみに「鈴木組」という名は仮なので是非カッコイイ名前を募集しています!!!
では皆さん、たった一度きりの人生、楽しんで生きましょう!