2012.06.13
はじめまして。ぱーと16
みなさん、こんばんは。
スポーツ科学部1年 学生トレーナーの押川智貴です。
出身校は長野県の諏訪清陵高校です。
突然ですが、僕の出身校がある長野県諏訪市について紹介したいと思います。
長野県諏訪市は、長野県のほぼ中央にあり、諏訪湖という湖がある市です。
冬の寒さが厳しいときには、
「御神渡り(おみわたり)」
と呼ばれる現象が諏訪湖で起こります。
また、不定期ですが、諏訪清陵野球部が1周約16キロの諏訪湖の周りを走っています。
他にも温泉がたくさんあるなど、全国でも有数の観光地なので、ぜひ遊びに行ってみてください。
さて話は変わり、
今日は、全日本大学野球選手権大会の早稲田大学の初戦がありました。
先発の吉永健太郎(日大三)が福井工業大学に対し、見事なピッチングを見せ、
打線も二桁安打と爆発し、7対0で勝利しました。
この調子で、残りの3試合も勝利し、日本一の学生野球チームとして、春のシーズンを終えたいです。
僕は学生トレーナーとして、まだまだ半人前にもなってませんが、
チームのために、僕のできることで貢献したいと思っています。
金曜日の準々決勝も、チーム一丸で戦っていくので、
ぜひ神宮まで応援に来てください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
(左・自称162センチ押川、右・185cm佐々木)
(押川智貴/1年トレーナー/諏訪清陵)