WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

こんにちは。


一年の袖野康弘です。ポジションは外野手です。
出身高校は東京学芸大学附属高校です。阿加多見邨マネージャーの竹光

同じ高校出身です。同じ高校出身者が同期にたくさんいて嬉しいです(o^_^o)

僕は河合塾本郷校で浪人していたのですが、藤原長藤もそこで浪人していました。
世間は狭いなって思いました 笑

浪人してまで東大を目指したのは東大で野球をやりたかったから”ので、

全力で野球に取り組みたいです。

よろしくお願いします。


袖野ブログ

1年/外野手/袖野 康弘(学芸大附属高校出身)

こんにちは。

一年生の関正嗣です。
ポジションはピッチャーです。
愛知県の半田高校出身です。

僕は一浪して合格しましたが、今年は半田高校野球部から、

岩川が現役で合格しました。
高校時代は先輩と後輩という関係でしたが、今は同級生として頑張っています。


仲はとてもいいと、僕は思っています笑

実は、僕は高校三年の夏に、東大野球部の勉強合宿に参加しました。

この合宿で、何を勉強したらいいのか、という勉強の指針をもつことができました。

現役では合格できませんでしたが、とてもいい経験になりました。

せっかく頑張って勉強して合格できたので、

後悔しないように全力で野球を頑張ります。

応援よろしくお願いします。

 

(左から辰亥、中田、関、阿加多、坂東)

 

1年/投手/関 正嗣(半田高校出身)

こんにちは。
新人の白砂謙介です。
名字は「しらさご」と読みます。
ポジションはピッチャーで、出身高校は広島県にある私立修道高校です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

最近は、僕が広島弁を使うのを真似して、「~じゃけえ」「~けぇ」と言ってくる人にちょっとイラついています。

先日、アメトークで広島カープ芸人が放送されましたね。
なんと放送をみた2人に1人が広島県人という割合だったそうです!!
カープファンの僕はもちろん見ました。
達川が安定感のある笑いを提供してくれました。(笑)

こんな風にカープを応援する番組を全国ネットでしてくれるのは本当に嬉しいです。広島ファンが増えてほしいです。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

自分は秋のリーグ戦に出場できるように頑張っていきます。

東大野球部の応援よろしくお願いします!


1年/投手/白砂 謙介(修道高校出身)

みなさんはじめまして。こんにちは!

 

東大野球部1年の生田優人と申します。

ポジションは外野手で、出身校は宮城県の台第一高校です。

1浪して東大に合格しました。

 

 

ちなみに同じ1年生の下嶋君仙台第二高校の出身です。

実は両校は伝統的なライバル校なんです。

というわけで大学では下嶋と切磋琢磨できたらいいなと思います!

 

ところで僕は野球選手としてまだまだで、日々悔しさを感じています。

しかし、早く勝利に貢献できる選手になりたいです!

 

 

そのために、尽きることのない向上心を持って練習に取り組みたいと思います。

変わらぬご声援の程をよろしくお願いします!


1年/外野手/生田 優人(仙台一高出身)

2012.06.22

はじめまして

東大野球部1年の澤田勇太です。

出身は岐阜県立岐阜高校です。

岐阜というとしかないイメージとよく言われますが、そんなことはありません。

隣の愛知県に劣らないくらい発展した所です。

むしろ勝っています。

…あまり言いすぎると愛知県の方々に叩かれるのでこれくらいでやめておきます。

 

ポジションは捕手です。

最初は投手希望で入部しましたが、

気付いたら防具をつけてコーチにヒーヒー言わされてました。

小学生以来の捕手で、まだまだ全然上手ではないですが

はやく一人前の捕手になれるように頑張ります。

 

今日は東京大学について少し書きたいと思います。

東京大学にはとにかく個性豊かな学生がたくさんいます。

自分にない才能を持った人と出会ってばかりです。

すごく刺激になります。

自分も負けないように頑張ります。

 

秋のリーグ戦ではチームの勝利に貢献できるように頑張ります。

応援よろしくお願いします!!


1年/捕手/澤田 勇太(岐阜高校出身)

2012.06.19

こんにちは!

こんにちは!

野球部1年の牛坂泰洋です。ポジションは外野です。
出身は埼玉県の県立川越高校で、もちろん浦和高校の人には頭が上がりません。

今年の一年生は全体的に小柄で自分が大きい方というのには驚きでした。

しかし内野と投手を中心に粒ぞろいかと思い、

3年後が楽しみです。

変態キャラのくせにフォーム研究に余念がない藤原

夜遅くまで不慣れな捕手の練習に取り組む澤田

やよい軒で体重アップのさん、

授業のネタが無い飯田

などなど


みんな頑張っています。

ただ、高木はもうすこし高橋さんに敬意をもつべきです。(笑)

 

さて、自分は記憶にないほど前から肩を痛めていて、

いまはろくに練習ができない状態です。

永井さん西木さんをはじめとする先輩方には体も技術もまだまだ遠く及びません。

なので、この夏はシーズンではなく冬と同じトレーニング期間だと思い

まず体づくりに励もうと思います。

早くけがを治し、「あいつ変わったな」と思われるよう頑張りたいです。

 

 

応援よろしくお願いします!!


(左:岩川、中央:澤田、右:牛坂)

1年/外野手/牛坂 泰洋(県立川越高校)

こんにちは。東大野球部一年生岩川卓磨です。愛知県の半田高校出身です。ポジ
ションは内野です。

 

 

 

今日は東大の授業について少し書きたいと思います。

東大の授業は高校までとは違い、難しく、進みが早いです。そのため、授業について

いくのがとても大変です。

 

 

 

 

かし、大学で学ぶ内容はとても興味深いものばかりです。東大は周りの人たちのレ

ルが高いですが、僕も周りのみんなに負けないように勉強も頑張りたいと思います。

 

 

 

 

東大野球部は今、秋のリーグ戦に向けて練習を頑張っています。僕は毎日の練習を頑
張って、秋のリーグ戦では試合に出場して、東大の勝利に貢献できるような選手にな
りたいと思います。

 

これからも応援よろしくお願いします。


1年/内野手/岩川 卓磨(半田高校出身)

こんにちは!
1年下嶋(しもじま)です。
出身高校は仙台二高です。ポジションは内野をやっています。

 

 

さて、入部してからまだ2ヶ月もたっていませんが、さっそくケガをしてしまいまし
た泣

 

 

完治するまでにはまだ時間がかかりそうですが、骨が早く治るようにと毎日牛乳を飲
んでいます笑
まずは早く復帰できるようにがんばりたいです!

 

 

そして、今後はケガをしないように気をつけて練習に励んでいきたいと思います!

 

 

秋のリーグ戦ではベンチに入れるよう頑張ります。

今後とも応援よろしくおねがいします!!


1年/内野手/下嶋 浩平(仙台二高出身)

2012.06.10

1年の飯田です

こんにちは。
1年の飯田です。

 

愛知県立刈谷高校出身で内野手です。 


今回は大学の授業について話したいと思います。

大学の授業は高校では学ばなかったことを学ぶことが多く、
とても楽しいです。

 

特に好きなのは僕が第二外国語として選択している中国語で、
全てが新たなことなので新鮮です。



勉強のことはこれくらいにして、

 

野球は春のリーグ戦が終わり、秋に向けて頑張らなければなりません。

 

そのために1年も夏の間に力をつけ、
チーム内の競争を激しくできるよう努力していきます。

今後とも応援よろしくお願いします。


1年 / 内野手 / 飯田 裕太(刈谷高校出身)

こんにちは。

東京大学硬式野球部1年の阿加多です。

 

神奈川県横浜市出身、出身高校は東京学芸大学附属高校です。

内野手をしています。

星座はおとめ座です。

 

先輩方との練習で自分の力不足を痛感する毎日ですが、

少しでもチームの力になれるよう頑張ります。

 

今後とも応援よろしくお願いします!

 

1年/内野手/阿加多 優樹(学芸大附属高校出身)

六大学野球ブログ一覧