こんばんは!野球部1年生マネージャーの坂東です。
すでにメディアで取り上げられておりご存知の方も多いとは思いますが・・・
本日は桑田真澄特別コーチの初指導日!ということで、
東大球場にはかつてないほど数多くの報道陣が!
これは掛け値なしに大人数で、取材対応は多忙を極めました(笑)
全体練習には谷沢コーチ、今久留主コーチにもお出でいただき、部員一同とても内容の濃い時間を過ごしました。
始めは緊張した雰囲気でスタートした練習でしたが、コーチ直々のノックや投球練習を見た選手たちはプロの技を間近で見ることができて非常にエキサイトしていました!
午前中の全体練習の後には桑田コーチによる座学の場が設けられ、1時間半に渡り熱弁をふるわれました。
部員も多くの発見があったようで、座学後には積極的に質問に桑田コーチのもとへ向かう人も見られました。
さて、素晴らしいグラウンド、コーチ陣が揃い、残すは結果を出すのみとなりました。
これだけの環境を整えていただいた皆様の期待に応えるためにも、
まずは一勝を全力で掴みに頑張って参りますので、春季リーグでの東大の戦いぶりにご注目ください!


(今日の練習の様子)
1年/マネージャー/坂東 秀憲(栄東高出身)
七大戦が九州で開催されたこともあって春に続いて夏も福岡で合宿を行いました。
気温は東京よりも高い日がありましたが、湿度はだいぶ低く、
東京よりも過ごしやすいと思いました。
オフの日には博多や天神でおいしいものを食べたり、
Yahooドームで野球を観たりしてリフレッシュしました。
試合中心の合宿で心身共にかなり疲れましたが、
試合から多くのことを学んで成長出来たと思います。
七大戦では先発したものの最後で踏ん張り切れず負けてしまい悔しい思いもしました。
一年秋に投げて以来神宮のマウンドに立てていないので、
今年こそは怪我なくリーグ戦を迎えたいと思います。
応援よろしくお願いします。

3年/投手/井坂 肇(日比谷高校出身)
こんにちは。
4年外野手の舘洋平です。
この度、6月23日で23歳となりました。
ちなみに僕の背番号も23なんです(笑)
ついこの間まで10代だったような気持ちなのですが、時が経つのは早いものです。
そして、気付けばもう残り1シーズンとなってしまいました。
この秋こそ勝って終えられたらと思います。
今は体づくりなど基本的なことに取り組んで、土台を作っている段階です。
とにかく悔いのないように毎日を過ごしていきたいです。
秋には試合を決めるような一打で活躍したいと思います。
応援宜しくお願い致します。

4年/外野手/舘 洋平(富山中部高校出身)
おはようございます。
2年マネージャーの籔です。
以前のブログでご紹介した通り、先月の28,29日に新入生練習会がありました。

白で統一された練習用ユニホーム。初々しいですね!
練習会では、恒例の1年生全体(とはいっても18人しかいませんが・・・)でのトレーニング

バッティング練習

などが行われました。
また、新入生への感想を2年生に聞いてみました!
「投手の白砂(しらさご)にはいろんな意味でスケールの大きさを感じます。今年の新入生は全体的に動きが良いですね。」
とは、今春リーグ戦デビューを果たした毛利拓樹投手の感想。
「新入生は初々しくて自分達も1年前はあんな感じだったかと思うと、照れくさくなると同時に、1年後には彼らも生意気になるのだろうなあとも思います。まあ僕がきちんと教育しますけどね(笑)」
と、感想とともに意気込みを示してくれたのは髙橋壮外野手です。
では、今後の新入生の活躍を期待していてください!
新入生紹介のブログはもうちょっと待っていてください(笑)
おはようございます。
2年マネージャーの籔です。
昨日と一昨日新入生練習会がありました。
ようやく僕たち2年生にも後輩ができ、さらに部員の人数も増え、グラウンドは今まで以上に活気にあふれています。
他大学では1年生が神宮でプレーしている中、東大では毎年この時期に新入生が入部します。春のシーズンは厳しいかもしれませんが、新人戦や今年の秋に神宮でプレー出来るよう必死に練習に取り組んでいます。応援の程よろしくお願いします。
今年はどんな奴が入って来たのか気になるとは思いますが、新入生紹介はまた後日このブログでもやっていくと思うのでそれまで楽しみにしておいてください!
2年/マネージャー/籔 博貴(西大和学園高校出身)
こんにちは、新3年生の畠山です。
2月15日からいよいよ合宿が始まり今僕たちは福岡にいます。
今年は東大球場の改修もあり例年より約3週間早い開始です。
合宿所につくとまず寝る場所の確保から始まりました。
いびきをする藤倉さんも近くにいるので早く寝たほうが良さそうです(笑)
そして翌日、練習初日。朝から外はあいにくの雨で午前中は室内での練習となりまし
た。しかし午後は雨もあがり、グランドで全体練習。新しい環境ということもあり、
よりいい雰囲気で練習できたように感じました。
約1ヶ月と長丁場の合宿となりますがこの恵まれた環境下で野球できることに感謝し
ながらこれから目一杯野球漬けの毎日を送ろうと思います。
あと1日でオフ。
福岡市内への旅も楽しみです!
2年/内野手/畠山征也(半田高校出身)