WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

新年明けましておめでとうございます。
2年の岡部通織です。

 

 

1月14日は一生に一度の成人式であり、とても心に残る1日となりました。
なぜなら、東京で記録的な大雪が降り注いだからです!
前日までは雪なんて降るはずないような天気だったのに、よりによって成人式の日に降るなんて…。

 

式の会場までは本当に大変でした。
転ばないように細心の注意を払いながら、大雪の中を歩いたのも良い思い出になるでしょう!
会場では、小学校や中学校時代の友達と久しぶりに再会し、
少しの時間でしたが、昔の話で大変盛り上がりました。

そこで、とても嬉しかったことがありました。

それは、沢山の友達が私の事を影ながら応援してくれていたことです!
私がずっと野球をやっていた事はみんな知っていたので、「新聞に載ってたよね!」、「テレビ見てたよ!」など、私の知らない所で多くの方々が気に掛けてくれていました!
このような言葉を聞く度に、「期待に応えたい」という思いが強く湧いてきました!

しかし、昨年の結果では誰もが納得しません。

なので、「今年こそは!!」と言う事をみんなに伝えてきました!

 

 

立教大学野球部を応援して下さっている方々は、自分の知らない所にも沢山いることを感じながら、今年こそは六大学リーグの頂点を掴む為、みなさんの期待を超える為、日々精進します!

本年度も熱いご声援宜しくお願い致します!

 

47


2013.01.15

爆弾低気圧

みなさんこんにちは!
1年マネージャーの本田です!

 

 

みなさん!ですよ!
テンション上がりますね\(^o^)/

と、いうことで作っちゃいました。 雪だるま!

 

image (300x400)

 

「左:大城、右:酒井田
(作:大城、酒井田、中村)

沖縄出身の大城くんは特にはしゃいでました!(笑)初めて見たそうです。

さて、爆弾低気圧がぶつかったということで、

関東では雪だるまを作れる程たくさん降りました。

東北の山形県出身の僕ですが、
昨日は地元に匹敵するくらいの降雪だったと思います^^;
驚きました。そして懐かしく感じました(笑)

しかし、久しぶりの雪を鑑賞してばかりはいられません!
雪が積もったということはコレをやらなければ!!

雪かき!

まさか埼玉に来てまで雪かきをすることになるとは…笑。

と思いながらも頑張りました!

ukawa (400x300)

 

hosoki (400x300)

 

グラウンド周辺を雪かきしましたが、中にははりきって遠くまで雪かきしてた部員もいました(笑)

このブログをご覧の皆さんも、冬は色々大変だとは思いますが、

頑張って乗り来っていきましょう!

では、失礼します。

 

 

【1年マネージャー・本田智徳・高畠高校出身】

2013.01.01

新年の挨拶

あけましておめでとうございます。
学生コーチチーフの原田です。

昨年の反省は昨日で終わり、新年になった今日からは前を向いて目標に向かってひたむきに頑張って行きたいと思います。

1999年秋から遠ざかっている優勝。今年こそは掴みたいと思います。

しかし、137人の心と力が一つにならなければ優勝には手が届かないと思っています。

今年一年間は個人のレベルアップはもちろんのこと、チーム力アップという面でも意識していきたいと思います。

強い立教をお見せします!
ぜひ、神宮まで足を運んできてください。
今年も変わらぬご支援・ご声援の程よろしくお願いします。

【3年学生コーチチーフ・原田寛之・静岡高校出身】

IMG_1002

青木拓磨with新座キャンパスのクリスマスツリー】

 

メリークリスマス

ご無沙汰しております。1年マネージャーの本田です。

 

 

今日はクリスマスですね!

世界が滅亡せずにこの日を迎えられたこと本当に嬉しく思っています(笑)

さて、清しこの夜。
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?

家族と過ごす方、友達と過ごす方、が、ほとんどでしょうね。きっと。

僕は今、一人で今年の思いでを振り返っているところです。

個人的な事ですが、僕はずっと続けてきた野球を、「選手」ではなく、「マネージャー」としてすることになりました。
大きな決断でしたが、その決断は僕を成長させてくれました。

人生が変わった一年になりました。

>しかし、チームの結果は思うようにいきませんでしたので、

来年は必ず優勝し、日本一になり、立教が2013年の主役になりたいと思います!
いや、なります!

それでは冬も本番になっていますので、体調管理には十分に気をつけて、年末年始をお過ごしください!

良いお年を(^-^)/

 

【本田智徳・1年マネージャー・高畠高校出身】

2012.12.22

練習納め

こんにちは!

立教大学野球部2年マネージャーの青木です!

日頃より弊部のブログを読んでくださり、有難うございます!

 

 

本日をもちまして弊部は練習納めとなり、明日より2週間の大解散となります!

選手はこの期間を使って生まれ育った故郷に帰り、普段はなかなか会えない友人や家族等と一緒に過ごします。

そして、身も心もリフレッシュしてまた来年、帰ってくるのです!

 

また、大解散明けの部員同士のお土産交換も楽しみの一つです笑

 

 

もちろんその間は自主トレーニングにも余念がありません!

一年間を振り返り、自分に足りないものは何か?一年間でどう成長できただろうか?

等、自分を見つめなおすことで次の年の目標を考える時間でもあります。

 

 

自分自身、中々地元に帰る機会がなく、家族・地元の友人に会うことが出来ていないので、

一か月以上も前から指折り数えて楽しみにしてきました!

ただお金がないので、基本的には実家で猫と戯れて2週間を終えるかと思います笑

 

 

 

そして本日は練習納めの後、年末恒例行事の大掃除を行いました!

一年間お世話になった智徳寮・室内練習場・グランドに感謝し、

綺麗にすることで心も綺麗にして年末を迎えようという試みです!

選手は明日から解散ということで楽しそうに、幸せそうに、

でも真剣に取り組んでいました!

 

 

 

来年は成人式もあり、部内でも3年生となります。

今までは下級生として上級生の方々に引っ張ってもらっていましたが、

今後は上級生としてチームを引っ張っていけるようにならなければなりません。

 

まずは2週間ゆっくり休んで、練習開始日である1月6日に最高のコンディションと新たな気持ちで臨みたいと思います!

 

それでは、失礼します!

 

【2年マネージャー・青木拓磨・船橋東高校出身】

2012.05.06

しょうぶの日

初めまして!

山形県高畠高校出身の1年マネージャー本田智徳です(^^)♪

誕生日は漫画「タッチ」の主人公、上杉タツヤ,カズヤと同じ

6月16日生まれのふたご座です!よろしくお願いします!!

 

 

 

さて、タイトルの「しょうぶの日」とはなんぞや?!

とお思いの方もいるでしょう。これです!

 

IMG_9433 

   【左 鵜川(3年)、右 小林昌(1年)】

 

ジャーーーン♪ \(^o^)/ ♪

この植物のことなんです!

 

 

 

 

我が立教大学野球部では、毎年こどもの日に

この菖蒲(しょうぶ)という植物をお風呂に浮かべます。

IMG_8024

【左から佐藤巧(2年)、大城(1年)、大塚拓(3年)森(3年)、齋藤(1年)、大澤(2年)

 

 

 

現在、春季リーグ戦という厳しい戦いに身を置いている我が野球部は、

この菖蒲湯に浸かって

 

勝負に勝ぁぁぁつ!!

 

 

 

 

・・・ということで、お風呂場はいつも以上に笑顔で満ちあふれていました(*^^)v

 

 

IMG_0954

【左から岩月(2年)西藤(4年)川端翔(2年)岡部通(2年)

 

 

そんな気合いたっぷりで挑む次週の試合は…!!

5月12日(土) 対東京大学 13:30開始[一塁側]

5月13日(日) 対東京大学 11:00開始[三塁側] 

 

 

 

春も終わりに近づき、暑くなってきましたので、

皆様、体調管理には充分に気を付けてください(^^)/~~~

 

 

それでは神宮球場にて、

皆様の熱い声援をお待ちしております!!

 

 

【1年マネージャー・本田智徳・高畠高校出身】

六大学野球ブログ一覧