2012.11.24
学生コーチ紹介⑥
リーグ戦並びに新人戦で、立教大学を応援してくださる皆様へ感動を与えられるように、

東京六大学野球を応援するオフィシャルコンテンツ TOKYOROCKS!2011
2012.11.24
2012.11.22
今年度投手コーチ補佐を務めさせていただくことになりました松井瞭汰です。
昨年、今年と、リーグ戦ではエースの小室さんに頼っていた部分が多く、
今年度に限っては第2戦の先発投手が固定出来ず、
チームとしても苦しい結果となりました。
現在、投手陣は横一線で、誰がエースになってもおかしくありません。
個々の力は十分にあります。
この冬のトレーニングや投げ込みで、ひと回りもふた回りも成長しようと、
切磋琢磨しています。
リーグ戦では四死球を減らし、守備から攻撃に繋がる良いリズムを作れる試合が出来るようにしたいです。
また個人的には、新人を中心に練習を見ることが多くなるので、
下級生から上級生に刺激を与えることで投手力の底上げを図って行きたいと思います。
投手コーチチーフの町田司さんを全力でサポートし、
立教大学野球部の活躍を期待してくださっている皆様の期待に応えられるよう、
一生懸命取り組んでいきたいと思いますので、今年度もこれまでと変わらないご声援の程よろしくお願いします。
2012.11.20
今年度トレーニングコーチを務めさせていただくことになりました鵜川謙一です。
昨年は春、秋ともに5位という結果で悔しい思いをしました。
今年こそ勝ちたいという熱い思いを胸に、選手たちとともに日々練習に取り組んでいます。
新チームからトレーニングも新体制となりました。
環境の変化に対して新たな刺激を受け、選手たちも意識高くウエイトやランニングに取り組んでいます。
選手たちが高いレベルでパフォーマンスが行えるよう全力でサポートし、
試行錯誤しながら選手たちと切磋琢磨していきますので、
ご声援の程よろしくお願いいたします。
2012.11.18
2013年度投手コーチチーフを務めさせていただきます町田司です。
昨年度のリーグ戦は、2季連続の5位という不甲斐ない成績に終わってしまいました。
敗因として私が強く感じたのは”投手力”です。
特に四球が多く、制球に苦しむ投球が多々ありました。
この冬でもう一度投手陣の制球力アップと共に、一回りも二回りも体を大きくして力強い投手陣を作り上げていきたいと思っています。
私自身のテーマとして「負けない投手陣」を掲げ、日々取り組んでいきます。
今年度も、皆様の温かいご声援の程宜しくお願い致します。
2012.11.16
今年度、新人監督を務めさせていだだくことになりました飯塚理です。
昨年の新人戦は春秋ともに3位という結果でした。
ここ1番の試合で勝利することが出来ず、悔しい思いをしました。
これからの1年間で、新人たちと誠心誠意向き合いながら、ひと試合ずつ勝ち進んでいけるチームにしていくべく、日々精進していきたいと思います。
立教大学野球部に期待を寄せてくださっている方々の思いに応えられるように、精一杯やっていきたいと思いますので、リーグ戦並びに新人戦でのご声援よろしくお願いします。
2012.11.14
今年度学生コーチチーフを務めさせていただきます、原田寛之です。
昨年度は二季連続で五位という結果に終わってしまいました。
悔しさばかりが残るなか、自分たちの代ではやってやるぞという気持ちも高まりました。
今年度のチームは、まず自分たちの実力や置かれている状況を認識してからのスタートでした。
優勝する為には何をしなければいけないのか、
個人で主体的に考えて練習に取り組んでいます。
新チーム発足から一週間経ちましたが、練習に緊張感があり、
とてもいい雰囲気でやれていると思います。
どんな練習にも熱い気持ちになることで、一球、ワンプレーに執着心がでてきました。
私自身も臨場感のある練習ができるように意識して取り組んでいます。
部員全員の心をひとつに力をひとつにし一年間頑張っていきます。
今後とも変わらぬご支援、ご声援の程をよろしくお願いします。
2012.11.12
昨年度は、結果が出ずとても悔しいシーズンとなってしまったのですが、
もう一度自分たちの目標を明確にし、またそれを達成出来るよう、主将の平原を中心にチームが一つになって頑張っていきたいと思います。
大学野球最後の年を笑って終われるように、日々成長していきたいと思っています。
2012.11.10
2013年度副将を務めさせていただきます、大塚拓です。
昨年度は周囲の大きな期待に応えることができず残念な結果となり、
悔しい思いをしました。
さっそく新チームが始動し、それぞれが今シーズンの悔しさと新チームへの新たな想いを胸に、ハードな練習の日々を送っています。
キャプテンの平原を中心に、部員全員の力を集結させ、勝つための力を確実に着け、心をひとつに力をひとつに、まず目指すは春のリーグ戦優勝です。
学生野球最後の一年を思い残すことがないように全力で駆け抜けたいと思います。
今後とも立教大学野球部への、変わらぬご支援、ご声援の程、よろしくお願い致します。
2012.11.08
2012.11.06
今年度より主務を務めます、河村拓 と申します。
本日11月6日より、2013年度の立教大学野球部が始動しました。
本年度の幹部及びスローガンは次の通りです。
主将 平原 庸多 (帝京)
副将 大塚 拓(長崎西)
平本 龍太郎(報徳学園)
学生コーチチーフ 原田 寛之(静岡)
投手コーチチーフ 町田 司 (北海)
新人監督 飯塚 理(國學院久我山)
トレーニングコーチ 鵜川 謙一(高岡)
新スローガン 「熱くなれ~心をひとつに、力をひとつに~」
昨年度は、リーグ戦では春・秋共に5位という不甲斐ない結果に終わり、自分達の力のなさを痛感し非常に悔しい思いをしました。
今年度は、4年生が中心となってチームを引っ張り、
部員一人ひとりが主体的にチームの為に力を尽くし、
野球だけでなく日常生活から新たな気持ちで取り組んで参ります。
1999年秋以来の優勝を果たすべく、部員全員が一丸となって、1年間頑張っていきたいと思います。
今後とも、温かいご声援の程、宜しくお願い致します。