2012.08.25
激励会☆
朋心会主催の秋季リーグ戦激励会が行われました☆
毎年、内藤会長のご自宅の庭で行われている恒例行事です(*^^*)
激励会の写真をご覧ください☆
朋心会の方々と楽しいひと時を過ぎすことが出来ました。
いつも野球部を応援してくださる皆様の為にも
秋季こそは優勝してご期待に応えられるよう頑張ります!
そしてまだまだ、怒涛のOP戦は続きます…
皆様、是非グラウンドに足をお運びください♪
東京六大学野球を応援するオフィシャルコンテンツ TOKYOROCKS!2011
2012.08.25
朋心会主催の秋季リーグ戦激励会が行われました☆
毎年、内藤会長のご自宅の庭で行われている恒例行事です(*^^*)
激励会の写真をご覧ください☆
朋心会の方々と楽しいひと時を過ぎすことが出来ました。
いつも野球部を応援してくださる皆様の為にも
秋季こそは優勝してご期待に応えられるよう頑張ります!
そしてまだまだ、怒涛のOP戦は続きます…
皆様、是非グラウンドに足をお運びください♪
2012.08.21
一年キャッチャーの堀井です。
毎日暑い中キャッチャー防具をつけて、ブルペンでピッチングを受ける
毎日ですが、いざ試合でピッチャーが良い成績をおさめると、
その苦労や疲れも吹っ飛びます!!
明日はダブルヘッダーということでハードスケジュールですが、
気を引き締めて練習に臨みたいと思っています!
それではこれからキャッチャー防具をキレイに磨いてきます!!
応援よろしくお願いします!
2012.08.20
一年の山中(手前)と若林(奥)です。
僕たちはまだまだ体が小さいので、22時にある夜点呼のあとに
身体を大きくすることを目的として夜食を食べています!
もちろん寮飯もしっかり食べています。
ちなみに今日の寮飯は
・回鍋肉
・海老焼売
・春雨サラダ
・スープ
・スイカ でした!
野球の練習だけでなく、私生活でも野球のプレーに繋がってくるよう心がけていこうと思っています!!
2012.08.17
夏場はいつも氷が不足して、氷をかき集めに
部員たちは奔走し、氷を手に入れてきます!!
その姿を横目に、何もしていない、2年マネージャーのフジタです。
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!!
8月に入ってから、我々はOP戦か休養日という日々を過ごしています。
そこで、今回はOP戦の様子を紹介したいと思います!!
少しだけOP戦の雰囲気を味わってください。
[後ろ姿3年マネ・浅田さん]
写真でも分かるように、この日は天気が荒れていて
ノック直前まで、大雨が降っていましたが、我がグラウンドは
全面人工芝になっているので、雨が降っていなければ、ベース付近を整備して
すぐに使える状態になるのです!! グラウンドに感謝です!!
暑い日々が続いていますが、たくさんの方々にOP戦を観に来ていただいています!!
是非グラウンドに来てください!!
一度来てしまうと、法政のOP戦に熱中症になっちゃいますよ!!
2012.08.08
ブログを見ている皆さんへクーラーが効きすぎた部屋には注意しましょう!!
ちょっと、夏風邪気味な2年マネージャーのフジタです。
第94回 全国高校野球選手権大会がスタートしました!!
昨年は、現在法政に所属している畔上主将が率いる。
日大三が優勝しましたね!!
今年はどこのチームが優勝するのか楽しみです!!
開幕戦は、常葉橘対福井工大福井の一戦でした。
結果は福井工大福井が勝利を手にしました。
福井工大福井出身の細川より、コメントを頂きました!!
初戦突破おめでとうございます。
応援には行けないですけど、次の試合も頑張ってください!!
甲子園でのみんなの活躍を期待しています!!
細川