WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

2012.12.08

初優勝の遺品

立教大学野球部は、新チームを結成して創部104年目を迎え、伝統を築き上げてこられたOB・OGの方々は1,000名を超えます。

 

そんな長い歴史の中で、記念すべき初優勝を成し遂げた時代の野球用品や記念のアルバムが、11月中旬、立教学院史資料センターに寄贈されました。
この様子は、立教大学のHPでも紹介されました。(http://www.rikkyo.ac.jp/news/2012/11/11863/

 

この貴重な資料は、百瀬和夫氏(昭和9年卒・松本商業(現・松商学園))の遺品であり、
長男でこちらもOBの国夫氏(昭和38年卒・松商学園)のご協力で、今回の寄贈式が取り行われることになりました。
この寄贈式には、国夫氏の、横川OB会長を含む7名の同期も立ち会われ、
野球部側からは、前田部長と主務の自分が出席しました。

 

a

【左から3番目が百瀬国夫氏】

 

1931年、立教大学野球部は初めてリーグ戦で優勝を果たしました。

この時、和夫氏は正捕手を務めていました。

 

初優勝を記念して、野球部は翌年の1932年に米国遠征し、
エール大学やシカゴ大学、スタンフォード大学といった

アメリカでも有数の名門校と交流戦を行いました。

 

また、その時にニューヨーク・ヤンキースの試合を観戦し、米国聖公会の協力を得て、
ベーブ・ルース、ルー・ゲーリックをはじめとするヤンキースの選手たちとの懇親の機会も設けられました。

 

b

 

今回寄贈された資料は、ベーブ・ルース、ルー・ゲーリックのサインやヤンキースナインによるサインボールなど、
米国遠征時の記念品や写真アルバムをはじめ、昭和初期の野球部の試合や練習風景を収めた写真アルバム、和夫氏が当時使用していたキャッチャーミット、スパイクケース、バットケースなどの貴重な物品です。

 

キャッチャーミットも今とは形が違い、そのせいかパスボールも多かったとの国夫氏の説明に、野球の歴史を実感しました。

 

c

d

e

 

戦前の野球部の資料がこのように物品として寄贈されたのは初めてのことで、
自分自身もこの寄贈式に出席して、とても丁寧に保管・整理された資料や野球道具に驚かされました。

寄贈式のあと、出席された方々とセントポールズ会館で会食させていただきながらいろいろなお話を伺い、104年目の野球部を引っ張っていくことへの自覚がより強くなりました。

今年も残り1ヶ月を切りましたが、練習は年末まで追い込んでいきます。
やり残しのないよう、高い意識を持って頑張っていきます。

 

【主務・河村拓・立教新座高校出身】

こんにちは

2年マネージャーの青木です!

 

今回は本日行われました、応援団の定期演奏会について書きたいと思います!

弊部では毎年、リーグ戦等での応援への恩返しの意味で、

この定期演奏会、そして応援団際に出席しています。

 

自分は昨年、補助員としてドアマンをやっていたので、

演奏を生で見るのは初めでした。

なので、行く前日からとても楽しみにしていました!

 

会は三部構成で、第1部はPops Stage。

誰もが耳にしたことのある人気曲と共に会が始まりました。

ディズニー好きな青木としましては、3曲目のディズニー・ファンティリュージョンで

テンション最高潮になってしまいました笑

 

第2部はSymphonic Stage。

ここでは「ガリバー旅行記」と「STAR WARS TRILOGY」を聴きました。

壮大な世界観の2曲。曲の中に入ってしまうかのような感覚に襲われました。

 

そして第3部はDrill Stage。

楽器を演奏しながら隊形を変える度に客席からは歓声と拍手が沸き起こっていました。

また、カラーガードによる華麗な旗捌き、

チアリーディング部のパフォーマンスに弊部の部員一同、

すっかり目を奪われておりました笑

 

リーグ戦中、辛いときに応援席を盛り上げてくれる応援団の存在なくして、

立教大学野球部は成り立ちません。

 

応援団の熱い応援に応えられるよう、これからも日々の練習に励んでいきたいと思います!

 

 

今月の15日には応援団際が行われます。

場所は立教大学池袋キャンパスのタッカーホールです。

 

このブログをご覧になってそのパフォーマンスを見たくなった皆さん!

ぜひご来場ください!

 

それでは失礼致します!

 

 

【2年マネージャー・青木拓磨・船橋東高校出身】

2012.12.04

接戦!

こんにちは!

2年マネージャーの青木です!

 

12月に入り、一段と冷え込みが厳しくなってきましたが、

今日も我が立教大学野球部は熱く練習に励んでおります!

 

 

今回は一昨日に引き続き、12月2日に行われました、

桐蔭横浜大学とのB軍戦のレポートを書きたいと思います!

先日のブログでも述べた通り、新チームとなって初のオープン戦でした。

 

 

B軍戦は桐蔭横浜大学のグラウンドでのダブルヘッダーということで、

少しばかり朝が早く、到着した時にはほとんどの選手が眠そうでした笑

 

しかし、各自アップを終え、全体のアップに入るころには選手の顔は戦闘モードに。

久々のB軍戦ということで選手たち、気合が入っておりました!

 

 

【1試合目 1-0】

試合は立教が何度かチャンスを作るもモノにできず、

一方では先発投手がピンチを作るも踏ん張り、緊迫した投手戦となりました。

お互いランナーは出るものの、チャンスでのあと一本が出ないまま試合は8回へ。

8回の表、四球で出た選手に代わった代走の選手が盗塁を決め、1死二塁。

打席は代打の選手。ここでライトへのヒットを放ち、2塁走者が生還!

欲しかった1点がここで立教に入ります!

その裏、先頭打者にツーベースを打たれ、ピンチとなるもここは2番手投手が踏ん張ります。

そして最終回も0点に抑え、勝利を収めました!

 

 

【2試合目 0-0】

1試合目と同様、緊迫した投手戦となりました。両チーム共にチャンスは何度かありましたが、点が入らない苦しい展開。

その中で輝いたのは立教の投手陣でした。

味方の打線を信じ、必死に踏ん張ります。

結局試合は最後まで点が入らず、0-0のスコアレスドローとなりました。

 

 

新チーム初で、しかも今年ラストのオープン戦。

なんとか2連勝したかったのですが、それはなりませんでした。

 

しかし、最大の収穫は初めてベンチ入りした選手たちの活躍でした。

また、ベンチの雰囲気もかなり良く、次に繋がるオープン戦になったと思います。

 

今日の試合で見えたチームの反省、個人の反省を生かして、

今後も熱く!ひたむきに!練習に取り組みたいと思います。

 

今後とも立教大学野球部の応援の程、宜しくお願いいたします!

 

【2年マネージャー・青木拓磨・船橋東高校出身】

 

六大学野球ブログ一覧